SFT NEWS
SFT NEWS : 新年会、多数参加で元気よく新年をスタート
<寄稿>下田一隆氏(?エムアンドエム)
サインフォーラム東京の平成二十二年新年会が、一月二十三日午後六時より月島のあんこう鍋『ほていさん』で開催された。本年初めての行事でしたが、土曜日にもかかわらず、今回の出席者も二十七名と、かなりの高出席率となった。 担当は、嶋雅浩氏(八欧産業?)、小泉一博氏(?東洋鋳銅銘板)、川瀬勝規氏(?カワセ広告社)、そして私の四人。
さて、新年会は嶋氏の司会で始まり、戸島健雅代表(アズマエスピー(株))の挨拶、松島達也氏(?ニップコーポレーション)の音頭による乾杯で宴に入った。終始青年部らしく、活気があり、大声で話さないと声が聞こえないくらい盛り上がっており、この不景気を吹っ飛ばすような勢いを感じました。
途中、中央会のチャリティー募金で『アイメイト協会』というアイメイト(盲導犬)の育成等を行っている協会に対する募金が行われました。みなさん不景気にもかかわらず、紙の方のお金をじゃんじゃん入れている様で、そんな光景を目の当たりにした自分は、「さすがは看板屋!なんて情に厚い人達が集まった会なんだ!そんな看板屋の一員になれた自分は幸せ者だなー。」という思いで目頭が熱くなり募金させて頂きました。
料理の方はあんこう鍋はもちろんの事、なかでもあんきもと、お刺身が新鮮でお口の中でとろけ、『まるで海の宝石箱や!』と言わんばかりの感動でした。
最後は、直前代表の柳沼博康相談役(?ジャスティー・プロモーション)の音頭で1本締めが行われ、盛況のうちに散会した。
![]() |
![]() |
司会の嶋氏 | 戸島代表による挨拶 |
- 2月例会 印青連わくわくプリントパークの見学会 (2013-04-11 11:37:12)
- サインフォーラム東京 新年会、「トンテキ元気」で開催! (2013-03-09 14:15:38)
- サインワークショップを開催 (2010-09-27 18:51:35)
- 第10回通常総会を開催 (2010-07-30 18:46:00)
- サインフォーラム東京4月例会関東青連例会に参加 (2010-05-28 11:01:00)
- サインフォーラム東京 3月例会 イラストレーター講習会を開催 (2010-04-07 19:56:44)
- 新年会、多数参加で元気よく新年をスタート (2010-03-11 18:04:22)
- 研修旅行会 (2009-12-17 16:17:23)
- 第9回通常総会 (2009-11-20 19:29:11)
- 2009年新年会が開催されました (2009-02-11 11:12:41)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
toshima | 投稿日時: 2010-3-26 9:02 更新日時: 2010-3-26 9:02 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-6-24 居住地: 投稿数: 96 |
![]() shimodaさん、記事ありがとうございました。
「海の宝石箱」と喜んでもらえて良かったです。 |